7月10日頃から草取り作業が始まりました。
草が小さいときはホーという草削り用の道具で、草を削りながら除草です。苗の周りを削り、少しだけ苗に土を寄せます。苗は20~30cm。
それから一週間後には管理機による中耕・培土、つまり機械で畝間を耕し、土を苗に寄せます。苗は30~40cm。
土寄せするメリットは、全面散布した肥料が苗に集まる、もうひとつは成長したときに倒伏しないことです。土寄せしないと強い風が吹いた時、多くが倒れてしまいます。
つぶつぶを世界語に!つぶつぶピースフードを世界の食の常識に!BUONA!TUBUTUBU/つぶつぶカフェを世界の街角に! 山形での日々、畑のこと、小さな末娘のこと、山での暮らしなどを書いていきます。
あづきつまみ。お椀に入っているあづきを箸を使って一粒ずつ隣のお椀に移していきます。大人も子供もそして幼児も参加です。 |
雪玉に当たると、その場から動けません。味方がタッチして動き始めます。 相手陣地に立っている旗を取った方が勝ちです。 |